初めてのセルフバック!使ってみたかったエアークローゼット

ゼイコの実録ノート

3期目でブログ開始。そして、初めてのセルフバック体験

法人3期目にして、ブログを始めたゼイコです。まだ分からないことだらけです🙄
慣れていくものなんだろうか…??

とはいえ、将来的にはアフィリエイト報酬とかもらえるようになったら嬉しいなぁと、
A8.netに登録してみました!

そこで目に留まった「セルフバック」という仕組み。
「セルフ」=自分で申し込んだものが、自分の報酬になる🎉

おおお!これは、嬉しい。
正直、こんなブログからアフィリエイト報酬がもらえるとは思わないけどw
「セルフ」だったら、ちょうど欲しかったものとか買っちゃう?と検索。

早速、前から気になっていたエアークローゼット(エアクロ)を試してみました!


なぜエアクロ?実はずっと「服」に悩んでます

毎月訪問するお客様や、資料の受け取りのみは毎週訪問など、
割りとお客様に会う機会が多くて、それなりにきちんとした服が必要になることが多いんです。

だいたい、ワンピースにジャケット~のような服装で伺うことが多く、
気が付けば、手元には似たような洋服ばっかり。
そして、「あれ?これ前回も着たっけ?こないだは何着ていったっけ?うーーん」となる。

そして——
一番致命的なのが、服のセンスに自信がない。
サイズもMとLの間くらいで、ブランドによっては入らない…。

そんな自分には「毎月服が届いて、スタイリストさんが選んでくれる」って、どんなだろう?
本当に自分にピッタリを選んでくれるのなら、理想的!と思ったのが、エアクロでした。


申込の流れとセルフバック

A8.netの「セルフバック」ページから、エアークローゼットを申込。
報酬は2,850円(2025年7月現在)
初回は、誰でも月額7,980円→半額の3,990円になるので、
実質、千円ちょっとで試せた計算です◎

これで本当に報酬が私のものに?🙄

A8.netのページにシッカリ!報酬額が書いてありました🎉やったー
(どうやって受け取ることになるのか、まだ分かってない😅)


申し込み後、細か〜いヒアリングが

ここからは、エアークローゼットについて。

体のサイズを細かく入れていった上で、

「右と左、どっちの服が好みですか?」といった選択肢のほか、
体型や着用シーン、苦手な色・柄などをかなり細かく聞かれます。

私はコメントの箇所にこんなことを添えてみました👇

  • お客様に会う際に利用しようと思っているので、もう少しフォーマル感があると嬉しい。
  • 襟付きのワンピースのような少しきちんと感
  • 体型がLよりのMなので、ブランドによってはMは小さい。
  • スタイル良くみえる服だと、なお嬉しい(←図々しいw)

届いた服と、率直な感想

📦 初回は通常3着のところ、初回特典で4着入っていました!
今回は「ワンピースが用意できなかったため、トップスとボトムスのコーディネートに」とのこと。

…正直、手に取った瞬間は「うーん」でした(笑)

特に、普段パンツをはかないので、「これはムリかも…」と。
でも、実際着てみたら、意外とパンツも楽!一番気に入りました


改善点や気づいたこと

  • トップスが裏地付きで、真夏の訪問用としては暑すぎる
  • パンツの色(グレー)がやや苦手だった。紺色なら良かったかな

感想を書いていくと、次回以降に反映される仕組みらしいので、早速その旨をマイページに書き込んでおきました。

まだ始めたばかりだけど、
「次はどんな服が届くのかな?」というワクワク感はある◎


今後続けるかどうかは…??

エアクロは3ヶ月契約なので、あと2回は届く予定。
これからどんな服が届くかによって、続けるかを考えたいところです。

今回は途中レビューですが、また新しく届いたら、続編も書きたいと思います。
(1ヶ月着てみて、返送すると、新しい3着が届く仕組み)

\私が試してみたファッションレンタルはこちら/

エアークローゼット公式サイトはこちら(PR)

※このリンクはプロモーションを含みます


ランキングに参加しています♪

応援クリックして頂けると、とっても励みになります!よろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

コメント